4 件の記事が見付かりました。
OpenBSD 7.3 on VirtualBox 7: ゲスト OS インストールに失敗 - 原因は I/O APIC 有効化
発生した問題
VirtualBox 7.0 において、Artix Linux 🐧 をホスト OS にして、OpenBSD 🐡 7.3 をゲスト OS としてインストールしようとすると失敗しました。
vbox の設定に起因するものでした。システム - マザーボード - “I/O APIC を有効化” に (デフォルトで) チェックが付いていたことが原因でした…🤕
... 読むOpenBSD フルディスク暗号化 (on VirtualBox)
はじめに
OpenBSD はフルディスク暗号化 (Full Disk Encryption, FDE) をサポートしています。softraid と bioctl を用いることで実現できます。チュートリアル (英語) が公式サイトで公開されています。FDE を施しておくことで、仮にコンピューターを紛失するような事態に遭っても、(暗号鍵が安全に保管されている限りは) あなたのデータは強固に保護されます。
... 読むOpenBSD pkg_add がシステム時刻不正のために失敗
概要
先日、OpenBSD を VirtualBox にインストールした直後に、
... 読むpkg_add
やsyspatch
を実行するとエラーが出ました。 TLS ハンドシェイクに失敗、と出力されていました。 いったんは/etc/installurl
を編集することで解決できました。しかし実際のところ何が起こっていたのか、そしてそれがなぜなのかは、わかりませんでした。OpenBSD の pkg_add が ocsp verify failed エラーで失敗
何が起こったか
OpenBSD を VirtualBox でインストールした直後のことです。
syspatch
もpkg_add
も以下のエラーで使えませんでした:$ doas pkg_add -u https://cdn.openbsd.org/pub/OpenBSD/7.0/packages-stable/amd64/: TLS handshake failure: ocsp verify failed: ocsp response not current https://cdn.openbsd.org/pub/OpenBSD/7.0/packages/amd64/: TLS handshake failure: ocsp verify failed: ocsp response not current https://cdn.openbsd.org/pub/OpenBSD/7.0/packages/amd64/: empty
... 読むping cdn.openbsd.org
は成功していたにも関わらず、です。